昨夜(6月10日)工場夜景クルーズで私に新しい友達が出来ました。
名前は弓削陽介君(高校3年生)です。滋賀県から来た方です。陽介君は凄いです。
昨日横浜で行われた知的障害者の水泳大会に出場して、平泳ぎで銀メダルを獲得しました。身体は少し小柄ですがきっと綺麗な泳ぎだったと想像できます。陽介君のご両親とは丁度1年前に山手の「港が見える丘公園」でお話しした事があり「私は横浜港で遊覧船をしています。今度横浜に来たら連絡下さい」と言ってお別れをしました。
そして、1年・・・昨日、ご両親からお電話頂きました。ご家族4人で船に乗って下さると・・・・・・大桟橋の集合場所に早めに行き、近くのパーキングで滋賀ナンバーの車が
直ぐ目に入り、ご家族にお会いしました。ご両親、お兄様そして陽介君。
出発前の僅かな時間でしたがお話しをすることが出来ました。その時感じた事・・・
ご家族、皆さんが「愛」で輝いていた・・まぶしいほどに・・・ご両親の顔、お兄様の顔
陽介君の顔みんな、皆、素晴らしく見えました。銀メダルを首に提げた陽介君と私で記念撮影です。光栄に思いました。その時から私は友達になりました。
コリントの「愛の賛歌」終わりの節・・・愛はすべてを包み・すべてを信じ・すべてを希望し
すべてを耐え忍ぶ・・・・・・・陽介君、へんなおじさんですがこれからも宜しく・・・・・
カテゴリー:船長ブログ