船長ブログ

2015-07-23最高の「おっちゃん」になった私

18日・19日はスパークリングトワイライトと言うことで山下公園前の海上で花火が打ち上げられました。発数は3,000発と少な目でしたが船の真上で開く大輪の花火、お客様には大変、喜んで頂きました。
「サンタバルカ」の花火が3度目と言う、栃木県のTさんまた、2度目と言うリピーターの方たち、本当に有難うございました。

「おっちゃん」の話は20日の工場夜景の出来事です。総勢31人のお客様、その内の2人(40代の女性)が時間ぎりぎりにタクシーで乗りつけました。

「お客様、何方からお見えになったのですか」の問いに「大阪からサンタバルカのうわさを聞いて横浜港のキリンを見に来ました」何て、私にとっては非常に有り難い、驚きのお返事を頂きました。でもその日のクルーズ・は残念ながらキリンの見られない、京浜運河コースでした・・・どうしよう・どうしよう

考えました。そうだ、出発前に他のお客様に「本日のコースは通常のコースを少しアレンジしたものにします。ご了承ください」・・・これでオッケー?

途中、大黒ふ頭内のコンテナー埠頭でコンテナー船そしてお目当てのキリン(ガントリークレーン)をご覧頂きました。お2人さんいわく「このおっちゃん、最高やわ」、他のお客様にもご満足を頂けたようですので私自身も良い1日を送る事が出来ました。 お・も・て・な・し・  重視 です。


カテゴリー:船長ブログ