船長ブログ

2018年8月

2018-08-28みらい遺産

8月21日にBS朝日で「みらい遺産」が放映されました。多くの方から感想のメールを頂きました。少し短かったものの「永井さんそのまま」「普段の船長そのまま」そうです本当にそのままの私を伝えて下さった内容だと思っています。ディレクターの永田さんに感謝です。
富士通の「世界の車窓」を制作している会社です。「世界の車窓」と同等の短さでした・・・
ありがとうございました。
15354272319561535427246433


カテゴリー:船長ブログ

2018-08-18耳寄りな話です

今日は私自らが告知しなければ100%観られる事がないと思われるテレビ出演の話です。
来週の火曜日、21日の21:54~22:00のミニ番組!BS朝日「みらい遺産」です。
内容は「サンタバルカ」の工場夜景クルーズと私の半世紀に渡る船乗り人生が紹介されます。「毒」になる事はないと思いますので暇な方はご覧になってください。

話は変わりますが8月15日は終戦記念日でした。73年前8月6日には広島で9日には長崎に原爆が投下されました。15338191280321533819098655左側の写真は長崎に投下された原爆で死亡した弟を背負い焼き場の順番を待っている少年の姿です。惨い写真です。忘れてはならない歴史です。夏休みを利用して
娘と小3になる孫娘が長崎に行き「平和の塔」と「浦上天主堂」で平和への祈りを捧げてきたと聞き、世界の平和を願う私の意志が子から孫へと繋がっていければと思っています。


カテゴリー:船長ブログ