船長ブログ

2015年7月

2015-07-23最高の「おっちゃん」になった私

18日・19日はスパークリングトワイライトと言うことで山下公園前の海上で花火が打ち上げられました。発数は3,000発と少な目でしたが船の真上で開く大輪の花火、お客様には大変、喜んで頂きました。
「サンタバルカ」の花火が3度目と言う、栃木県のTさんまた、2度目と言うリピーターの方たち、本当に有難うございました。

「おっちゃん」の話は20日の工場夜景の出来事です。総勢31人のお客様、その内の2人(40代の女性)が時間ぎりぎりにタクシーで乗りつけました。

「お客様、何方からお見えになったのですか」の問いに「大阪からサンタバルカのうわさを聞いて横浜港のキリンを見に来ました」何て、私にとっては非常に有り難い、驚きのお返事を頂きました。でもその日のクルーズ・は残念ながらキリンの見られない、京浜運河コースでした・・・どうしよう・どうしよう

考えました。そうだ、出発前に他のお客様に「本日のコースは通常のコースを少しアレンジしたものにします。ご了承ください」・・・これでオッケー?

途中、大黒ふ頭内のコンテナー埠頭でコンテナー船そしてお目当てのキリン(ガントリークレーン)をご覧頂きました。お2人さんいわく「このおっちゃん、最高やわ」、他のお客様にもご満足を頂けたようですので私自身も良い1日を送る事が出来ました。 お・も・て・な・し・  重視 です。


カテゴリー:船長ブログ

2015-07-22saikou


カテゴリー:船長ブログ

2015-07-16投稿の度に久々の文字が出ます

前回からまた1ヶ月以上経ってしまいました。久々です・・・・
あれから入梅して天候不順な日々が続いています。今日から台風11号の影響を心配して明日まで工場夜景は運休です。
我家の屋根に取り付けた太陽光発電の本格的な活躍が早く見たいものです。梅雨が明けるとサマーです。海の季節です。
「サンタバルカ」のナイト・サマークルージングにお誘いを致します。最近横浜の「名物船長」何て云われている・・・・少し軽めの
老船長がお待ちしています。
話、変わって少し堅い話・・・今日、衆議院で安保法案が可決しました国民の70%以上の人が反対・内容が分らないんです。
国会中継を見ていると説明をしているA首相・N大臣、自分自身
もよく分っていないような答弁。見ていて日本の一国民としてとても恥ずかしい気持ちになりました。そしてそれに追従するJ党議員K党議員の面々、この問題だけに限定するならば私よりも可なりあちらの方が軽い方達だと思います。今度の選挙・・・
よく考えて一票を投票しましょう。


カテゴリー:船長ブログ