2013年2月
2月3日今日は節分です。昨年の節分の日は家にいる女鬼との闘争の真っ只中であまり良い日ではありませんでしたが今年は落ち着いています。その女鬼は今、恵方巻きを
制作中です。昨日、横浜は「春ゼロ番」と言う事で暖かい南の風が強く吹き気温も20度になり一時的ではありましたが気持ちの良い1日でした。庭の梅の花も開花しました。
本格的な春までもう一息です。
私事ですが1月13日に故郷の義兄が88歳で亡くなりました。子供の頃から大変お世話に成り、またご迷惑をお掛けした方でした。心からご冥福をお祈りする次第です。
そんな中久しぶりに多くの甥っ子、姪っ子に会いました。現在私には16人の甥、姪がいます。40代・50代になった子達です。如何に私自身も年齢を積み重ねてきたか実感する所です。皆・・仲良く・平和に暮らして行って欲しいと願うところです。
次は仕事・・・羽田空港海上からの観覧コース、NHKで照会して頂いたお陰でお客様は増えました。工場夜景の方は平日に付いてはイマイチですが週末は相変わらず人気があります。昨夜のお客様は高齢者のグループ(ご婦人)6人(最高齢の方92歳)そして京都の方4人、長野から来た女性の方。東京、千葉、埼玉からのカップルの方々総勢27人のクルーズでした。皆さんに喜んで頂きとても嬉しく思った1日でした。これからも頑張って行きます、宜しくお願い致します。
カテゴリー:船長ブログ