船長ブログ

2013年1月

2013-01-10異例の2回放送

昨日の早朝4時台と5時台と2回放送してくれました。これは異例中の異例だそうです。

早朝と言う事で見られた方は少なかったと思いますが有り難い事です。

大筋の事はNHKの過去、放送分で見る事が出来ます。興味のある方はご覧になって下さい。


カテゴリー:船長ブログ

2013-01-08また、NHKに出ます。

急な話ですが昨日NHK横浜放送局からの連絡で明日9日の「おはよう日本」で12月 18日に首都圏ネットワークで放映された羽田空港海上からの観覧風景を全国ネットで再放送してくれる事になったそうです。現時点では何時ごろ放映するかは分かりません。今晩遅くの編成会議で決めるそうです。早速、田舎の方に連絡しました。

こんな私がこんな事に成るなんてお釈迦様でも知らないだろうね。前にも書いたけど

プレシャーに成るけどストレスを溜めない程度に頑張っていきます。


カテゴリー:船長ブログ

2013-01-06明けましておめでとう御座います

少し遅れましたが「明けましておめでとう御座います」今年も宜しくお願い致します。

昨年暮のカウントダウン・クルーズでとてもハッピー事が有りました。それは一昨年のカウントダウンに乗船して下さった方が2年連続で福井県から不自由な身体で車椅子に乗り、来てくれました。ご婦人とそのご家族4人でした。前回のクルーズがとても良かったと言うことで早くから今年も「サンタダルカ」で新年を迎えるんだと決めていたそうです。

「サンタバルカ」の船長として至極の喜びです。本当に・・本当に有難う御座いました。

リハビリの効果に依る、身体の回復を心からお祈り致しております。

さて、「サンタバルカ」の運航初日は昨夜の工場夜景から始まりました。初日・厳寒の中

31人もの多くの方が乗船してくれました。遠くは青森の4人家族そして大阪からは3人の若いお嬢さんグループ。今年も新春から好スタートです。この様な時こそ私自身

「初心に帰って」の気持ちで前に進んで行かなければと思っています。


カテゴリー:船長ブログ