船長ブログ

2011年6月

2011-06-30この場を借りて・・・お礼

先日(6月24日)はとバスさんの羽田・工場夜景クルーズに参加して下さった

中のLucyTakakuraさん・太鼓屋方言2さん投稿して下さり有難うございました。

当日は荒天の中のクルージングとなり大変な経験をお掛けした事に心からお詫び致します。にも拘らず、心温まる投稿文そして綺麗なお写真まで掲載して頂き、私自身、お客様の目線で見る風景を捉えたお写真を拝見し、とても勉強に成ると同時に愉しませていただきました。ツイッターでの返信の仕方が理解できず出来ませんのでこの場を借りてお礼とさせていただきます。そして一つ太鼓屋方言2さんへ・・・・・文中、サンタバルカがアニメ映画「コクリコ坂から」のモデルと書いてましたが・・・めっそうもありません・・

こういう処で口下手の私は皆様にご迷惑をお掛けする事に成ってしまうのです。

船しか知らない(船馬鹿・親爺)の性です。真実は映画の内容が昭和38年高度経済

成長期の物語で当時の面影が残っている場所を巡る遊覧船を出す・・・と言う事です。

そのコースの1部分を前記のつぶやきの中で記載した方々が乗船し撮影を行ったのです。主役はあくまで出演者の方々です。「サンタバルカ」は裏方・1道具に過ぎません。

が・・彼女「サンタバルカ」は多くの方が乗船して下さる事を誇りに思っています。また

喜んでいます。みなさん今後共宜しくお願い癒します。


カテゴリー:船長ブログ

2011-06-27昨夜の出来事

昨夜26日(日)  19:00出発の工場夜景探検クルーズの出来事。

横浜は16時すぎから霧雨になってきました。これ以上降らなければ

と思いながら家を出て18時少し前に港(サンタバルカ)に着きました。

みなと未来21のビル群は霧に包まれ全く姿が見えません。

運休しなければならない状況でした。気象情報を得ながらお客様に

説明をしなければいけないと集合場所に出向きました。男性3人のグループが

1番乗りで居ました。その中の1人が福井県から来たそうです、おまけに誕生日、

友人2人が誕生日のお祝いにと、このクルーズに参加したそうです。事情を聞き・・・・

うーん困った・・・何とかしてあげたいとの強い思いで・・霧よ・霧よはれてくれ・・

願いながら、船を出航させました。すると5分もしないうちに、なんと・なんと霧がとれて

視界が良好になって来ました。私の願いはともかく、3人の青年の思いが霧を取り去ってくれたのではないかと思います。そしてクルーズは無事終了。

説明をしなければいけないと思い、集合場所に出向きました。男性3人の

グループが一番乗り出来てました。その中の一人が福井県から来たとの事、

おまけに誕生日、他の2人の友人が誕生日のお祝いに一緒に工場夜景クルーズに

参加しようと決めたとの事。・・・・事情を聞き・・・これは何とかしてあげない事にはと・・・


カテゴリー:船長ブログ

2011-06-24今日の出来事

久しぶりの呟きです。それも嬉しい呟きです。

今日、日本テレビの番組撮影が有りました。7月16日に全国一斉に公開される

アニメ映画「コクリコ坂から」に関連した撮影です。乗船して下さった方は

西尾アナウンサー、テレビで見るより遙かに美しい方でした。子役の八木優希ちゃん

とても可愛いお子さんでした。そしてオリエンタルラジオの中田さん、藤森さん

それから乗船しなかったんですが桟橋で別れた田山涼成さん、本日は大変ありがとう

ございました。放映は7月9日(土)AM10:30からだそうです。宜しかったら見て下さい。  そして今日はもう一つすごい事が有りました。それは夕方の6時出発の羽田と

工場夜景のツアー(はとバス主催)25人。荒天の中のクルージングでしたが船酔いの方は誰一人も居ませんでした。大きな波が来るたびに皆で掛け声をかけ(ソーレ・もう一丁なんて)おおさわぎでした。私自身も驚きでした。素晴らしいお客様に出会えた事

感謝いたします。


カテゴリー:船長ブログ